Date: Fri, 17 Sep 1999 16:09:46 +0900
From: a-ikegi@sd.hitachi-system.co.jp (池木 新)
Subject: [o4l:00749] Re: 取り扱い可能ファイル形式
To: o4l@blue.gr.jp
Message-Id: <199909170709.AA01989@a-ikegi.sd.hitachi-system.co.jp>
In-Reply-To: <19990917065253.5001.rocketmail@localhost.yahoo.co.jp>
X-Mail-Count: 00749
清水さん
OracleはSQL*Loaderというツールがあります。これを使うとCSVファイルを
Oracleのテーブルにローディングしてくれます。他のデータベースやExcelの
表等からのデータ移行によく使います。ちなみにCSVでなくて固定長のレコードでも
このツールは使えます。ユーティリテーのマニュアルに出ています。
清水 裕敦 さんは書きました:
>金沢工大の清水と申します。
>
>Oracle for Linuxに移行しようとしています。
>
>OracleでCSVファイルなどが扱えるのであれば、
>
----------------------------------------
〒140-0013
東京都品川区南大井六丁目26番3号
大森ベルポートD館5階
日立システムエンジニアリング株式会社
SB事業部 カスタマ サポートセンタ
池木 新
TEL: 03-3763-1185 FAX: 03-3763-5536
E-Mail a-ikegi@sd.hitachi-system.co.jp
----------------------------------------