筑波大付属駒場高校3年(東京)  野村 雄高 君の意見



僕自身は飛び入学に賛成でも反対でもありません。反対派の人の意見として
は、生徒の知識のレベルとしては問題なくても、年齢や精神的な面も考慮すると
まずいのではないか、というものがあったと聞きます。これは納得できる意見です。
たとえ飛び入学する生徒が精神的にも十分成熟しているとしても、周りの生徒は
彼のことをどう見るかはわかりません。いくら大学にはいろんな年齢の生徒がい
るとはいえ、日本の教育制度の現状を考えると、その生徒は周りから浮き上がっ
てしまうでしょう。

日本では同じ年齢(学年)の生徒たちは基本的に同じ授業を受けます。一人だけ
他の学年の生徒が混じっているというようなことはないでしょう。これは日本の
教育制度がそうなっているからです。

では他の国、例えばアメリカではどうでしょうか。アメリカの高校では基本的に
どの科目も選択制です。もちろん全部選択だからといって、全く数学をとらない
とか歴史をとらないとか出来るわけではありません。高校の四年間で(アメリカ
の高校は四年制)数学は何単位、社会は何単位とらなくてはいけないなどと決ま
っています。

しかし逆に考えると、この単位の条件さえ満たせばあとは自由に選択できるので
す。三年生向けの数学の授業を二年生がとってもかまいません。一年生向けの歴
史の授業を三年生がとってもかまいません。しかも、高校の授業で物足りない生
徒には、場合によっては近くの大学の授業を受けるという選択肢もあります。例
えば数学が非常に良くできる生徒は、数学だけ大学の授業を受けるようなことが
可能なのです。                      ~~~~~~~~
もちろんこのような制度にはいろいろな条件を満たすことが必要であり、実行す
るのは大変です。だからこれを必ずやれとは言いません。でも、自分の学年や年
齢に関係なく好きな授業をとれる、というのはいいことだと思います。みなさま
の参考になれば幸いです。

P.S. この制度を導入すれば、先輩・後輩の上下関係の厳しさが緩和されるか
も?