「qmailで作る快適メールサーバー」 サポートページ

表紙画像
書名 qmailで作る快適メールサーバー
副題 qmailのインストールから活用までを徹底解説
著者 濱野 賢一朗、佐藤 文優
出版社 秀和システム (本書のページ)
頁数 256ページ
判型 A5 (148×210mm)
色数 1
ISBN 4-7980-0230-5
価格 2200円 (税別)
購入 amazon cbooks24 bk1 紀伊國屋

サポート情報 目次

正誤表
ダウンロード
リンク集

正誤表

初版第2刷
初版

初版第2刷 正誤表

第4章 SMTP サーバーの設定

4.2.3 節, p.70 tcpserver にアクセス制御データベースファイルを指定して起動
… /var/qmail/bin/qmail-smtp &
… /var/qmail/bin/qmail-smtpd &
4.2.3 節, p.71 tcpserverの接続ログを残す場合の起動
… /var/qmail/bin/qmail-smtp 2>&1 …
… /var/qmail/bin/qmail-smtpd 2>&1 …

第5章 POP/APOP/IMAP の設定

5.2.1 節, p.89 17行 / p.90 1行
checkapopw
checkapoppw

第7章 .qmail ファイルの利用

7.1.4 節, p.104 13行
…あとに配送を再試行されます。
…あとに配送を再試行されます。 ホームディレクトリが誰でも書き込めるようなアクセス許可を持つ場合も同様です。
7.1.4 節, p.104 14〜16行
.qmail ファイルが置かれているディレクトリの所有グループとアクセス許可には制限がありません。 しかし、ディレクトリをほかのユーザーが所有していると一時エラーとなります。
ホームディレクトリの所有グループにも制限がありませんが、ほかのユーザーが所有していると配送されません (ユーザーが存在しないのと同様の扱い)

第8章 仮想ドメイン機能による複数サイトの実現

8.2.2 節, p.132, 実行例中
# groupadd -g vdomgroup
# groupadd vdomgroup

付録1 Postfix

付録1.3.3, p.229 16行
LDAP_READMY
LDAP_README

初版 正誤表

第2章 qmail とは

2.4.1 節, p.39 図中
qmail-quere
qmail-queue

第3章 qmail のインストール

3.2 節, p.46 10行
qmailp のグループは alias、
qmailp、alias のグループは nofiles

第4章 SMTP サーバーの設定

4.2.3 節, p.70 tcpserver にアクセス制御データベースファイルを指定して起動
… /var/qmail/bin/qmail-smtp &
… /var/qmail/bin/qmail-smtpd &
4.2.3 節, p.71 tcpserverの接続ログを残す場合の起動
… /var/qmail/bin/qmail-smtp 2>&1 …
… /var/qmail/bin/qmail-smtpd 2>&1 …
4.2.4 節, p.72 qmail-smtpd 制御スクリプト中 (Red Hat Linux 用)
MAXCON=`head -1 concurrencysmtpd`
MAXCON=`head -1 $QMAIL/control/concurrencysmtpd`
4.2.4 節, p.74 qmail-smtpd 制御スクリプト中 (Solaris 8 用)
MAXCON=`head -1 concurrencysmtpd`
MAXCON=`head -1 $QMAIL/control/concurrencysmtpd`

第5章 POP/APOP/IMAP の設定

5.1.1 節, p.85 qmail-pop3d 制御スクリプト中 (Red Hat Linux 用)
MAXCON=`head -1 concurrencysmtpd`
MAXCON=`head -1 $QMAIL/control/concurrencypop3d`
CHECKPW=`head -1 checkpwpop3d`
CHECKPW=`head -1 $QMAIL/control/checkpwpop3d`
5.1.1 節, p.87 qmail-pop3d 制御スクリプト中 (Solaris 8 用)
MAXCON=`head -1 concurrencysmtpd`
MAXCON=`head -1 $QMAIL/control/concurrencypop3d`
CHECKPW=`head -1 checkpwpop3d`
CHECKPW=`head -1 $QMAIL/control/checkpwpop3d`
5.2 節, p.89 3行
POP よりも APOP する
POP よりも APOP する
5.2.1 節, p.89 17行 / p.90 1行
checkapopw
checkapoppw

第6章 SMTP の認証

6.2.2 節, p.98 表中 (4行2列)
:allow,RELAYCLIENT="
:allow,RELAYCLIENT=""
6.2.2 節, p.98 表中 (7行1列)
pooldir
spooldir

第7章 .qmail ファイルの利用

7.1.4 節, p.104 13行
…あとに配送を再試行されます。
…あとに配送を再試行されます。 ホームディレクトリが誰でも書き込めるようなアクセス許可を持つ場合も同様です。
7.1.4 節, p.104 14〜16行
.qmail ファイルが置かれているディレクトリの所有グループとアクセス許可には制限がありません。 しかし、ディレクトリをほかのユーザーが所有していると一時エラーとなります。
ホームディレクトリの所有グループにも制限がありませんが、ほかのユーザーが所有していると配送されません (ユーザーが存在しないのと同様の扱い)

第8章 仮想ドメイン機能による複数サイトの実現

8.1.3 節, p.128 下のリスト中 (3番目)
・APOP 方式 (「5.2 APOP サーバーの設定」) による認証にも対応
削除
VPopMail の APOP 対応は削除された
8.2.2 節, p.132, 実行例中
# groupadd -g vdomgroup
# groupadd vdomgroup

第9章 非常時接続環境におけるメール送受信

9.2.2 節, p.148, スクリプト中
if [ -f /var/qmail/control/smtpgreeting ];
if [ -f /var/qmail/control/helohost ];

第10章 sendmail から qmail への移行

10.3.6 節, p.197, notifynomailbox スクリプト中
fi

me=`cat $me_file`
from=MAILER-DAEMON@$me
to=''
fi

[ -z "$SENDER" ] && exit 0

me=`head -1 $me_file`
from=MAILER-DAEMON@$me
to=''
通知先のユーザーが存在しない場合に再び notifynomailbox が通知メールを送信してしまい、 ループとなってしまう。 その問題を回避する修正。

付録1 Postfix

付録1.1.1, p.222 14行
大部分の設定はすべて
大部分の設定は
付録1.1.1, p.222 15行
1つのファイルにすべての
1つのファイルに複数
付録1.3.3, p.229 16行
LDAP_READMY
LDAP_README
付録1.4.1, p.231 表中 (5行2列)
/postfix
postfix

付録3 関連情報

付録3.1.2, p.249 節のタイトル
付録3.1.2 書籍・雑誌
付録3.1.2 書籍・雑誌など
付録3.1.2, p.250 RFC一覧
RFC 1869 SMTP Service Extensions
削除
RFC 2821 により置き換えられた

ダウンロード

qmail-send 制御スクリプト (3.5.3 節)
qmail-smtpd 制御スクリプト (4.2.4 節)
注意: このスクリプトは、アクセス制御用の cdb ファイルとして /etc/tcprules.d/qmail-smtpd.cdb を参照します。 これは 4.2.3 節で解説しているパス (/etc/tcp.smtp.cdb) とは異なります。
qmail-pop3d 制御スクリプト (5.1.1 節)
注意: このスクリプトは、アクセス制御用の cdb ファイルとして /etc/tcprules.d/qmail-pop3d.cdb を参照します。 5.1.1 節ではアクセス制御ファイルを用意する手順を解説していませんが、 このスクリプトをそのまま利用するには別途用意する必要があります。 (4.2.3 節を参考に。RELAYCLIENT 環境変数を設定する必要はありません)
relay-ctrl (6.2 節)
relay-ctrl 2.5
relay-ctrl 3.x がリリースされていますが、設定方法に互換性がなく、 本書に記述されている設定手順は適用できません。 relay-ctrl 2.5 の入手が困難になりつつあるため、 ここからダウンロードできるようにしました。
notifynomailbox (10.3.6 節)
qmail-date-localtime.patch の不具合修正パッチ (11.2.1 節)
qmail-pop3d-1.03.diff (11.6.1 節)
qmail-pop3d-1.03.diff
qmail-pop3d-1.03.diff の入手が困難になりつつあるため、 ここからダウンロードできるようにしました。

リンク集

準備中


濱野 賢一朗 <hamaken @ todo.ne.jp
佐藤 文優 <fumiya @ samba.gr.jp
最終更新: 2003-05-08 13:32