[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]

[webdav-jp:0284] Re: Japanese filename on FreeBSD 4.5



 吉山です。

> From: Jun Yokoyama [mailto:jun@xxxxxxxxx]
> Sent: Wednesday, March 06, 2002 8:28 AM
>
> 始めまして。横山と申します。
> FreeBSD 4.5-STABLEにてmod_davを試しているのですが、例によって日本語
ファ
> イル名の扱いでつまずいています。
>
> とりあえず今の状態を書きます。
> mod_encoding-20011211a
> mod_dav-1.0.3-1.3.6 (+mod_dav-1.0.3-1.3.6-l10n.diff)
> 以上はソースから、
> apache-1.3.23,iconv-2.0_1,libiconv-1.7_1
> はportsでインストールしてあります。

# 何故 iconv が2つ?

> httpd.confのうち、DAV関係は以下のようにしてあります。
	(snip)
> この状態で、Windowsから見たwebフォルダに日本語ファイル名のついたファイ
> ルを投げると文字化けしてしまいます。
> ServerEncodingをUTF-8にしても同じです。httpdのログには、
>
> [notice] Accept mutex: flock (Default: flock)
> config_merge: entered
> merged: enable_function == 2
> merged: server_encoding == EUC-JP
>
> というメッセージが残っています。
> ファイルはSJISでそのまま保存されている感じです。
	(snip)
> 要するにiconvかな…という気がするんですが、何かお分かりになる方がいれ
ば
> サジェストをお願いします。

 あまり参考にはならないかもしれませんが、以前手元の環境(FreeBSD
4.5stable)で試したところ、iconv() ルーチンあたりで無限ループに陥りまし
た。私は FreeBSD の libiconv ライブラリが不安定か、あるいは mod_* 中での
iconv*() の使用法が適していないかのどちらかではないかと推測しています。

---
NEC OSSソリューションセンター  吉山あきら
mailto:a-yoshiyama@xxxxxxxxxxxxx
http://www.sw.nec.co.jp/special/linux/