[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]

[webdav-jp:1164] Re: WebClient について



渡邊さん、たびたびありがとうございます。

名前窓が開いてパスワード入力になると思います。
それで失敗しても smb にしてくれなかったと思いますが確証はありません。
認証を変えて検証を試みましたが、エラーが表示されてしまう場合があったためとても気になっていました。
とても有難い情報、ありがとうございます。

私もそうだったと記憶してます。
やはりWebClientサービスが有効になるのは、80/tcpということですね。
ありがとうございます。

ちなみに・・・。再びわからないことが出てきてしまったのですが、
WebDAVが有効の場合とFrontPageServerExtentionsが有効の場合、
どちらもWebフォルダで開くを実行した場合に、フォルダが開けるようですが、
この見分け方はありますか?

以下で検証を行った結果、以下のような結果になりました。
                cadaver      Webフォルダ
WebDAV有効−FP有効      ○                 ○
WebDAV有効−FP無効       ○                 ○
WebDAV無効−FP有効       ×                 ○
WebDAV無効−FP無効       ×                 ×

質問ばかりで申し訳ありませんが、ご教授のほどよろしくお願いいたします。

----- Original Message ----- From: <go@xxxxxxxxx>
To: <webdav-jp@xxxxxxxx>
Sent: Sunday, December 12, 2004 10:35 AM
Subject: [webdav-jp:1163] Re: WebClient について




以下、追加の質問で申し訳ありませんが、ご存知でしたらお願いします。

では、もしもIISでWindows認証以外の認証を設定していた場合は認証に失敗して本来のsmbでのWindowsファイル共有になるということでしょうか?

名前窓が開いてパスワード入力になると思います。 それで失敗しても smb にしてくれなかったと思いますが確証はありません。

WebClient サービスを停止すると、前述のリダイレクト処理は無効になり、
IE の Web フォルダが復活して、Windows 2000 などと同じ挙動になります。
挙動を合わせる、という意味では、さっくり停止させるのが良いかと思います。

WebClientサービスは80/tcpに対してのみ有効であるという話を聞いたことがありますが、そうなのでしょうか?

私もそうだったと記憶してます。

というのも、WebClientサービスを稼動させた状態で、
80/tcpにアクセスした場合と443/tcpにアクセスした場合でUserAgentが異なるようですが、これは何か関係があるのでしょうか?

はい。たぶん後者は IE の 「Webフォルダ」が動いてるとおもいます。
--
渡邊剛 (Watanabe,Go) go@xxxxxxxxx / go@xxxxxxxxx